この記事では、「るろ剣」こと「るろうに剣心」の聖地の中で、
実写映画のロケ地として使われた、滋賀県にあるおすすめの聖地を前回に引き続き3箇所紹介します!
ネタバレ防止のため、どんな場面で使われたかは詳しく記載していないです。
気になった方は是非調べてみて下さいね。
1996年から1998年に最初のアニメ化がされ、2011年には実写映画化。そして2021年に実写映画の最終章が公開され大ヒットを記録し、2023年には再びアニメ化されることが決定しています。
そこで、これまでアニメ・実写映画で放送された聖地の中から旅行するのにピッタリの聖地をご紹介していきましょう!
るろ剣の聖地
日野城跡(中野城跡)
1つ目は「日野城跡」です。
こちらは中野城とも呼ばれており、1536年築城され、同時にこの城の西側一帯の荒野に町割りをして日野の城下町も作られました。
昭和40年、日野川ダムの造成によって土塁などが壊され、現在では本丸と堀の一部のみが残っているのみの城跡となっています。
本能寺の変が起こった際に、織田信長の妻子が身を寄せた場所としても有名です。
[施設情報]
公式HP | https://hino-kanko.jp/sight/nakanojyo/ |
営業時間 | – |
定休日 | – |
利用料 | – |
住所 | 滋賀県日野町西大路2869 |
電話番号 | 0748-52-6577 |
アクセス | JR琵琶湖線 「近江八幡」 下車 バス 49分 日野川ダム口下車 徒歩5分。 近江鉄道/本線 「日野」 下車 バス 11分 日野川ダム口下車 徒歩5分。 |
駐車場 | 普通車10台 |
[マップ]
八幡堀
2つ目は「八幡堀」です。
豊臣秀次(秀吉の甥)が八幡山に城を築いたときに市街地と琵琶湖を連結するために造られた堀となります。
るろ剣以外にも、暴れん坊将軍や鬼平犯科帳など江戸を舞台とした時代劇のロケ地として頻繁に使われています!
[施設情報]
公式HP | https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/906/ |
営業時間 | – |
定休日 | – |
利用料 | – |
住所 | 〒523-0837 滋賀県近江八幡市大杉町 |
電話番号 | 0748-33-6061 |
アクセス | [公共交通機関] JR琵琶湖線 「近江八幡」 下車 バス 7分 大杉町 [車] 名神竜王ICから30分 |
駐車場 | 市営P2カ所あり |
[マップ]
三井寺
3つ目は「三井寺」です。
国宝が10件、国の重要文化財が52件と非常に多く、さらに県の指定文化財なども多数収められており非常に見どころの多い施設となっています。
境内には天智・天武・持統の三天皇の御産湯に用いられたとされる井戸があることから、「御井(みい)の寺」と呼ばれたことが名前の由来となっています。
[施設情報]
公式HP | http://www.shiga-miidera.or.jp/ |
営業時間 | 8:00 ~ 17:00(受付終了16:30) |
定休日 | – |
利用料 | 大人:600円 中高生:300円 小学生:200円 |
住所 | 〒520-0036 滋賀県大津市園城寺町246 |
電話番号 | 0748-48-2747 |
アクセス | 京阪石山坂本線 三井寺駅より徒歩7分 JR東海道本線(琵琶湖線)大津駅より京阪バス三井寺下車すぐ 名神高速道路 大津I.Cより 湖岸道路経由約10分 |
駐車場 | あり(普通車500円) |
[マップ]
聖地へ行くお手軽に行く方法
「るろ剣」の聖地巡礼に行くにしても、新幹線や飛行機、電車に車や高速バスと様々な移動手段があります。
飛行機
新幹線
車/レンタカー
高速バス
電車
- 短時間で移動が可能
- 移動にかかる金額が高い
- 天候に左右されやすい
- 目的となる駅までの時間が読みやすい
- 新幹線の駅からは目的地までのアクセス方法が多い
- シーズンによってチケットが取りづらい
- 時間や場所に縛られずに移動が可能
- 観光地の道路・駐車場の混雑状況で時間がかかる
- 駐車場がない場合が存在する
- 運転手に負担がかかる
- 料金が安い
- 深夜バスの場合、寝ている間に着く
- 周りの環境によっては寝づらい(揺れ・周りのいびき等)
- シーズンによって価格が異なる
- 価格が安い
- 地方のローカル線の本数が少ない
- 移動に時間がかかる
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-とは?
週刊少年ジャンプで1994年から1999年まで連載され完結した和月伸宏による少年漫画です。
コミックス全28巻で、2020年10月時点では電子版を含めた全世界シリーズ累計発行部数は7200万部を突破しており、テレビアニメ化・舞台化・実写映画化されています。
また2017年9月からは漫画の続編にあたる「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編-」がジャンプスクエアにて連載されています。
幕末に「人斬り抜刀斎」として恐れられた伝説の剣客、緋村剣心。 明治維新後は「不殺」(ころさず)を誓い、流浪人として全国を旅していた。 神谷薫との出会いや、同じ激動の時代を生き抜いた宿敵たちとの戦いを通じて、贖罪の答えと新たな時代での生き方を模索していく。
『https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8B%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%AB%E5%89%A3%E5%BF%83_-%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%89%A3%E5%AE%A2%E6%B5%AA%E6%BC%AB%E8%AD%9A-#:~:text=%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82-,%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%98%E3%83%BB%E6%A7%8B%E6%88%90,%E3%82%92%E6%A8%A1%E7%B4%A2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%8F%E3%80%82』より引用
そもそもるろ剣を見たことがない方や作品を見返したい方以下がおすすめです。
動画で観たい人、コミックスで読みたい人それぞれのおすすめサービスがコチラになります。
動画で手早く♪
マンガでじっくり♪
まとめ
いかがでしたか?
今回はるろうに剣心に関わる聖地を3つ紹介させていただきました。
滋賀県にある施設でそれぞれ実写映画のロケ地として使われており、滋賀県内を旅行する際の参考にしていただければと思います。
是非、るろうに剣心の聖地巡礼をおこなって現地の雰囲気を楽しみ、新規のアニメの放送を楽しみに待ちましょう!
コメント