【翔んで埼玉 × 茨城】おすすめの聖地 3選 Part 3

映画
『https://www.toei-video.co.jp/images/special/tondesaitama/kv_tondesaitama.jpg』より引用

この記事では、「翔んで埼玉」の作中で登場した聖地のうち、おすすめの聖地を3箇所紹介します!

ネタバレ防止のため、どんな場面で使われたかは詳しく記載していないです。

気になった方は是非アニメ・マンガを観て下さいね。

「翔んで埼玉」は1982年・1983年にマンガが連載され、2019年に映画第1弾が公開されました。

そして、2023年11月には映画第2弾の公開が発表されている作品となります。

これまで放送された映画、マンガででた舞台で旅行するのにピッタリの聖地をご紹介していきましょう!

翔んで埼玉の聖地・ロケ地はどこ?

波崎海岸

1つ目は「波崎海岸」です。

「波崎海岸」は茨城県で最南端に位置する海水浴場になります。

2006年には環境省選定の「快水浴場百選」に選ばれています。

[施設情報]

公式HPhttps://www.city.kamisu.ibaraki.jp/
kanko_sports/ss_facility/
1002393/1002418/1002419.html
営業時間
定休日
利用料
住所茨城県神栖市波崎豊ケ浜
電話番号
アクセス[電車]
JR総武本線 「銚子」駅下車、
波崎海水浴場行きバスで「波崎海水浴場」下車、
徒歩5分
駐車場あり(無料 600台)
施設基本情報

[マップ]

常陸風土記の丘

2つ目は「常陸風土記の丘」です。

「常陸風土記の丘」は歴史的財産を活用しながら、歴史、伝承、体験学習、スポーツ、コミュニテイーなどの余暇や活動などを楽しむことができる施設となっています。

また、桜の名所でもあり、園内には約500本の桜があります。

一言トリビア

今から1万年以上も前の旧石器・縄文時代から弥生時代にいたる数多くの遺跡が残されています。

[施設情報]

公式HPhttp://business2.plala.or.jp/fudoki/
営業時間[3月~10月]
午前9時~午後5時

[11月~2月]
午前9時~午後4時
定休日月曜日(月曜日が祝祭日の時はその翌日)
年末年始(12月28日~1月2日)
利用料基本無料

[有料エリア]
こども(6歳以上16歳未満)150円
おとな 310円
住所〒315-0007
茨城県石岡市染谷1646
電話番号0299233888
アクセス[バス]
JR常磐線 「石岡」駅から
関鉄グリーンバスで 「村上」下車
徒歩15分
駐車場あり(125台)
施設基本情報

[マップ]

愛郷橋

3つ目は「愛郷橋」です。

「愛郷橋」は全長410mの橋で恋瀬川という川にかかっています。恋瀬川の流域には遺跡が多く残されています。

[施設情報]

公式HP
営業時間
定休日
利用料
住所〒315-0045
茨城県石岡市高浜
電話番号
アクセス[電車]
JR常磐線 「高浜」駅より徒歩約10分
駐車場
施設基本情報

[マップ]

聖地へ行くお手軽に行く方法

「翔んで埼玉」の聖地巡礼に行くにしても、新幹線や飛行機、電車に車や高速バスと様々な移動手段があります。

飛行機

新幹線

車/レンタカー

高速バス

電車

メリット
  • 短時間で移動が可能
デメリット
  • 移動にかかる金額が高い
  • 天候に左右されやすい
オススメはこちら

あわせてご準備を

〜バス待ちが不要に!〜
〜早割値段で比較可能♪〜
〜レジャー施設の予約はコチラ!〜
メリット
  • 目的となる駅までの時間が読みやすい
  • 新幹線の駅からは目的地までのアクセス方法が多い
デメリット
  • シーズンによってチケットが取りづらい
オススメはこちら

あわせてご準備を

〜たまには豪華な食事でも♪〜
メリット
  • 時間や場所に縛られずに移動が可能
デメリット
  • 観光地の道路・駐車場の混雑状況で時間がかかる
  • 駐車場がない場合が存在する
  • 運転手に負担がかかる
オススメはこちら

あわせてご準備を

〜駐車場の確保に最適!〜
〜おいしい食事はいかが?〜
メリット
  • 料金が安い
  • 深夜バスの場合、寝ている間に着く
デメリット
  • 周りの環境によっては寝づらい(揺れ・周りのいびき等)
  • シーズンによって価格が異なる
オススメはこちら

あわせてご準備を

〜ホテルの予約はコチラ!〜
メリット
  • 価格が安い
デメリット
  • 地方のローカル線の本数が少ない
  • 移動に時間がかかる
オススメはこちら

あわせてご準備を

〜宿泊ホテルも選ぼう!〜

翔んで埼玉 とは?

魔夜峰央による漫画で『花とゆめ』で1982年冬の別冊および、1983年春の別冊・夏の別冊に3回に分けて連載されました。

約30年は全く話題にならなかったのですが、2015年にSNSで作品の一部が掲載されたことにより、大きな反響を呼びました。

そして、2019年に実写映画化され、2023年の11月には映画第2弾が公開されることが決定しました。

あらすじ

埼玉県の農道を、1台のワンボックスカーがある家族を乗せて、東京に向かって走っている。カーラジオからは、さいたまんぞうの「なぜか埼玉」に続き、DJが語る埼玉にまつわる都市伝説が流れ始める――。  

その昔、埼玉県民は東京都民からそれはそれはひどい迫害を受けていた。通行手形がないと東京に出入りすらできず、手形を持っていない者は見つかると強制送還されるため、埼玉県民は自分たちを解放してくれる救世主の出現を切に願っていた。  東京にある、超名門校・白鵬堂学院では、都知事の息子の壇ノ浦百美が、埼玉県人を底辺とするヒエラルキーの頂点に、生徒会長として君臨していた。しかし、アメリカ帰りの転校生・麻実麗の出現により、百美の運命は大きく狂い始める。

『https://www.toei-video.co.jp/special/tondesaitama/』より引用

そもそも作品を見たことがない方や作品を見返したい方は以下のサービスがおすすめです。

動画で観たい人、コミックスで読みたい人それぞれのおすすめサービスがコチラになります。

動画で手早く♪

マンガでじっくり♪

※本ページの情報は2023年9月時点のものです。最新の配信状況・販売状況は各サイト様にてご確認ください。

まとめ

いかがでしたか?

今回は翔んで埼玉の作中に登場する聖地の中を3つ紹介させていただきました。

是非、漫画・アニメでをご覧いただいてから、現地の雰囲気を楽しんで旅をして下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました